公開日:2021/10/29

「粗品」のマナーやおすすめのギフトとは?

展示会やイベントを開催したり、ご近所の方に挨拶などをする際に、感謝やお礼の気持ちを込めた「粗品」を贈ることがあります。そもそも粗品には、どのような意味があるのでしょうか。

そこで今回は、粗品の意味と基本的なマナー、おすすめのギフトなどをご紹介します。

 

 

そもそも「粗品」って何?


粗品とは、他人に贈呈する品物を「粗末なもの」として謙遜する呼び方です。いくつかの品物が入ったギフトセットや高価な贈りものではなく、単品や少数入りの贈りものを指すことが多いようです。包装も簡略化されたものがほとんどです。

企業の宣伝を兼ねた贈りものも「粗品」と呼んでいます。イベントに来場してくれた方やアンケートに協力してくれた方などに対して、ちょっとしたお礼の意味を込めて贈ります。粗品に名前を入れておけば、社名の認知度も上がり、利益の向上にもつながります。

個人で粗品を贈るシーンといえば、引越し先へのご挨拶や、家屋などの工事に際する挨拶回りなどが挙げられます。最近はご近所付き合いが薄れてきているといわれますが、ちょっとした気遣いが感じられる粗品を贈ることで、相手からの印象もよくなり、ご近所とも良好な関係を築くことができます。

 

 

「粗品」に関するマナーは?


「のし紙」の表書きについて

粗品ののし紙の表書きには、「御挨拶」もしくは「松の葉」と書くのが一般的です。「粗品」と書くと安っぽいイメージになるので、双方にメリットがありません。ただし、企業が商用目的で不特定多数の方に配る場合は、「粗品」と書いても構いません。相手に気持ちよく受け取ってもらうために「記念品」という表現に変えて贈るのもよいでしょう。のし紙の水引は、いずれの場合でも「紅白蝶結び」のものを選んでください。

 

「粗品」の選び方について

粗品は相手によって贈り分けるのではなく、同じ品物を用意するのが一般的です。例えば、タオルやボールペンなどのように、誰もが使えていくつあっても困らない消耗品を選びましょう。ただし、引越しの挨拶や新築・改修工事などに際して近隣に配る粗品は、「火」を連想させるものを避けるのがマナーです。ライターや灰皿、アロマキャンドル、赤い色のアイテムも避けたほうが無難です。

 

相場について

粗品の相場は目的によって異なります。引越しの挨拶の場合は、500円〜1,000円程度が相場とされています。どんなに高価であっても、3,000円以内に収めることが多いようです。

 

<ご予算や相手に合わせて選べる「クッキーラングドシャー」はこちら

 

おすすめの「粗品」は?


タオル

粗品といえば、タオルを思い浮かべる方は多いのではないでしょうか。掃除、入浴、ハンカチ代わりなど、日常生活のあらゆるシーンで使えるため実用性に長けたアイテムです。何枚あっても困らないものなので誰にでも喜んでいただけます。

 

ボールペンなどの文房具

ちょっとメモしておきたい時に使えるボールペンも人気のアイテムです。使用頻度が高いので、ノベルティとして配る場合は社名や名前を入れておくと認知してもらう確率は高くなります。ボールペンやメモ帳、付箋などの文房具は年代を問わず喜ばれます。

 

エコバッグ、トートバッグ

イベントや展示会の粗品として人気なのが、エコバックやトートバッグです。お買い物やレジャーの際の荷物入れとして使っていただけるためおすすめです。最近は環境保全に対する意識も高まっており、ニーズも高いのではないでしょうか。

 

ドリンク

オフィスや家庭で気軽に楽しめるドリンク類もおすすめです。ドリップタイプのコーヒーや紅茶のティーバッグなら、お湯を注ぐだけで飲むことができます。深い味わいや芳醇な香りが、いつものティータイムを優雅に演出します。

 

<バター豊かな風味は温かい紅茶やコーヒーとも相性抜群 「シガール」はこちら

 

マグカップ

コーヒーや紅茶などを入れるマグカップも人気です。名前やメッセージ、写真などをプリントすれば世界でひとつだけのオリジナルマグカップになります。プレゼントとしても重宝するので誰にでも喜んでいただけるのはないでしょうか。

 

お菓子

プリン、カステラなどの洋菓子や、どら焼き、饅頭などの和菓子もおすすめの粗品です。日持ちがするクッキーやマドレーヌなどの焼き菓子も人気です。個包装されているものなら、仕事や家事の合間にサッと食べていただけるため喜ばれています。

 

<個包装だから、お日持ちも安心 クッキー詰め合わせはこちら

 

いかがでしたでしょうか。粗品を渡す時は、「つまらないものですが」「よろしくお願いいたします」などの一言を添えることが大切です。粗品は「粗末なもの」かもしれませんが、感謝やお礼の気持ち、相手への気遣いを込めた贈りものです。相手との関係をさらに深めることができる素敵な粗品を選びましょう。

 

【関連コラム】

感謝をこめて贈ります!「お礼」におすすめのギフト

知っていますか?「菓子折り」の意味と正しい渡し方

新婚さん必見! 新居の挨拶まわりのマナーと粗品の選び方

引越しの挨拶に手土産は必要? 覚えておきたい挨拶マナー

  1. 立冬
  2. 義実家
  3. 社内イベント
  4. 結婚
  5. 南青山ロール
  6. ゼリー
  7. 準備
  8. お取り寄せ
  9. 父親
  10. 洋菓子
  11. 内祝い
  12. 逆バレンタイン
  13. チョコ
  14. のし紙
  15. お月見
  16. 差し入れ
  17. オンライン
  18. ご褒美ギフト
  19. 褒章
  20. 栄転祝い
  21. 傘寿
  22. 就職祝い
  23. 緑寿
  24. クッキーラングドシャ―
  25. 就職
  26. 引越し
  27. 移転祝い
  28. バレンタインデー
  29. ティータイム
  30. 取引先
  31. お彼岸
  32. パーティー
  33. ウエディング
  34. お宮参り
  35. 家庭訪問
  36. 女の子
  37. イベント
  38. 残暑見舞い
  39. ご挨拶
  40. アイスティー
  41. 昇進祝い
  42. シガール
  43. 初正月
  44. 女子会
  45. 相場
  46. 義母
  47. 引越し祝い
  48. 平服
  49. 長寿内祝い
  50. 周年記念
  51. 新生活
  52. 節分
  53. スポーツ
  54. 旧正月
  55. ハロウィン
  56. いつ
  57. 入学式
  58. 卒園祝い
  59. 職場
  60. 厄年
  61. ホワイトデー
  62. クッキーラングドシャー
  63. おもてなし
  64. アイデア
  65. ビジネス
  66. 成人式
  67. ゴールデンウィーク
  68. 年末
  69. 開店祝い
  70. クッキー詰め合わせ.スイーツ
  71. 社内表彰
  72. クリスマスケーキ
  73. 法事
  74. ラングドシャー
  75. 初詣
  76. 社会人
  77. ジューンブライド
  78. おすすめ
  79. 勤労感謝の日
  80. のし
  81. クッキー
  82. 赤ちゃん
  83. 引き出物
  84. 結婚式
  85. ポイント
  86. 夏休み
  87. スイーツ
  88. 服装
  89. 謝罪
  90. 卒寿
  91. 洋菓子.洋菓子詰め合わせ
  92. お菓子
  93. 冠婚葬祭
  94. 十三詣り
  95. 上場
  96. 手渡し
  97. お呼ばれ
  98. 快気内祝い
  99. 年賀状
  100. 水晶婚
  101. お中元.マナー
  102. 女性
  103. 贈りもの
  104. 敬老の日
  105. 寒中見舞い
  106. 年始
  107. シルバーウィーク
  108. 主婦
  109. 選び方
  110. 意味
  111. テレワーク
  112. 訃報
  113. 男女別
  114. うるう年
  115. 開業祝い
  116. 白寿
  117. ハーフバースデー
  118. 発表会
  119. お返し
  120. 餞別
  121. お供え物
  122. サブレ
  123. 書き方
  124. 帰省
  125. 卒園
  126. 季節のご挨拶
  127. お正月
  128. 半返し
  129. 福利厚生
  130. 退職祝い
  131. 卒業
  132. おうち時間
  133. 商品券
  134. 紅茶
  135. 七夕
  136. 厄払い
  137. 結婚内祝い
  138. 記念品
  139. 旧盆
  140. 初節句
  141. 挨拶回り
  142. 主婦休みの日
  143. 期間限定商品
  144. 古希
  145. 成人祝い
  146. 引越し内祝い
  147. ひなまつり
  148. 外国人
  149. 粗品
  150. 年齢別
  151. 焼き菓子
  152. 祝日
  153. お礼状
  154. 弔事
  155. 閏年
  156. 新年会
  157. 出産祝い
  158. 高校
  159. 余寒見舞い
  160. 香典返し
  161. お詫び
  162. 景品
  163. ご褒美
  164. 八十八夜
  165. メッセージカード
  166. 喜寿
  167. 会葬御礼
  168. プレゼント.贈りもの
  169. 水引
  170. 新盆
  171. 御礼ギフト
  172. 立秋
  173. プロポーズ
  174. 合格祝い
  175. 出産内祝い
  176. ビスケット
  177. 暑中お見舞い
  178. お餞別
  179. 焼き菓子詰め合わせ
  180. 忘年会
  181. 冬至
  182. 過ごし方
  183. マナー
  184. 由来
  185. 出産
  186. 母の日ギフト
  187. 香典
  188. 暑中見舞い
  189. 叙勲
  190. 定年退職祝い
  191. 友人
  192. プレゼント
  193. 転職
  194. 活用
  195. 結納
  196. 慶事
  197. 女子
  198. 還暦
  199. 手土産
  200. 葬儀
  201. 入社祝い
  202. 退職
  203. 結婚記念日
  204. 文化の日
  205. 家族
  206. 米寿
  207. こどもの日
  208. お土産
  209. お花見
  210. 帰省土産
  211. 梅雨
  212. 一人
  213. 送り方
  214. 通夜
  215. 中学
  216. 文例
  217. アイスクリーム
  218. 株式上場祝い
  219. 孫の日
  220. 転勤
  221. 子供
  222. 入園祝い
  223. 命日
  224. お礼
  225. 菓子折り
  226. ギフト
  227. 新年度
  228. 喪中
  229. お見舞い
  230. 産休
  231. 豆知識
  232. 謝恩会
  233. 掛け紙
  234. お祝い
  235. 復職
  236. 個包装
  237. お供え
  238. 定番
  239. バレンタイン
  240. 七五三
  241. 子ども
  242. 二次会
  243. 解説
  244. 転勤祝い
  245. イースター
  246. 歴史
  247. タブー
  248. 義父
  249. 世界
  250. 楽しい
  251. 休日
  252. 残暑お見舞い
  253. 上司
  254. いい夫婦の日
  255. 花言葉
  256. 永年勤続
  257. お中元
  258. ひな祭り
  259. お食い初め
  260. 入学
  261. 誕生日
  262. 端午の節句
  263. 面接
  264. クッキー詰めわせ
  265. オフィスカジュアル
  266. フルーツジュレ
  267. クリスマス
  268. 地域別
  269. 金婚式
  270. 訪問
  271. 成人
  272. ご祝儀
  273. ハーフ成人式
  274. 楽しみ方
  275. 父の日
  276. ケーキ
  277. クッキー詰め合わせ
  278. 上場祝い
  279. 子どもの日
  280. お香典返し
  281. GW
  282. 卒業祝い
  283. お菓子詰め合わせ
  284. 誕生花
  285. バレンタインギフト
  286. 入学祝い
  287. 節句
  288. クリスマスプレゼント
  289. お泊り会
  290. 新築祝い
  291. 法要
  292. お盆
  293. コーヒー
  294. プチギフト
  295. 挨拶
  296. カーネーション
  297. 男子
  298. 親睦会
  299. 異動
  300. 御祝
  301. ガトーエクセラン
  302. 結婚祝い
  303. 贈り物
  304. 葬式
  305. 成人内祝い
  306. 結納返し
  307. 雨の日
  308. 年末年始
  309. 帰省暮
  310. 自分
  311. 災害見舞い
  312. 職場復帰
  313. 母の日
  314. NG
  315. ふくさ
  316. 一人暮らし
  317. 年代別
  318. お年賀
  319. 祝賀会
  320. 仕事復帰
  321. ダイヤモンド婚式
  322. お歳暮
  323. 相手別
  324. メッセージ
  325. 男性
  326. 銀婚式
  327. コーデ
  328. 両親
  329. 風呂敷
  330. 快気祝い
  331. お年玉
  332. 洋菓子詰め合わせ
  333. 詰め合わせ
  334. 長寿
  335. 成人の日
  336. 陣中見舞い
  337. 告別式
  338. 時期
  339. 新築内祝い
  340. チョコレート
  341. 配送
  342. 記念
  343. カジュアル
  344. 母親