公開日:2021/05/21

失礼になる前に押さえておきたい!取引先に贈るお中元のマナー

ビジネスシーンにおいて、取引先への季節のご挨拶は欠かせないものです。しかし、正しい贈り方を知っているという方は意外と少ないのではないでしょうか。

そこで今回は、取引先に贈るお中元のマナーをご紹介します。大事な取引先に失礼がないように基本的なマナーを押さえておきましょう。

 

 

お中元を贈る時期は?


お中元を贈る時期は地域によって異なります。関東では7月1日〜15日、関西では7月15日〜8月15日頃に贈りあうのが一般的です。お中元を贈る時期は相手の地域にあわせて贈るのがマナーです。

 

北海道:7月15日〜8月15日頃 ※

東北:7月1日〜15日

関東:7月1日〜15日

北陸:7月1日〜15日

東海:7月15日〜8月15日頃※

関西:7月15日〜8月15日頃※

中国:7月15日〜8月15日頃※

四国:7月15日〜8月15日頃※

九州:8月1日〜15日頃

沖縄:旧暦のお盆まで

 

・※の地域では、最近は7月初旬から贈るという方が増えているようです。

・北陸地方は地域によって異なります(例:金沢7月1日〜15日、能登7月15日〜8月15日)

 

時期を過ぎてしまった場合は?


お中元を贈る時期を過ぎてしまってもマナー違反にはなりません。もし遅れそびれてしまった場合は、のしの表書きを変えて贈ってください。

・7月16日〜立秋(8月7日頃)まで 「暑中御見舞」もしくは「暑中御伺」に
・立秋(8月7日頃を過ぎてから)〜9月上旬まで 「残暑御見舞」もしくは「残暑御伺」に

 

<サクッとした生地にチョコレートをサンド 「クッキーラングドシャー」はこちら

 

取引先に贈るお中元の相場は?


取引先に贈るお中元の予算は、5,000〜10,000円程度が相場です。特にお世話になっている取引先には10,000円を上限に選ぶとよいでしょう。ただし、あまり高価なものを贈るのはNGです。人数の多い職場に贈る場合は10,000円程度を想定しておきましょう。

 

<バター豊かな風味は紅茶やコーヒーと相性抜群 「シガール」はこちら

 

お中元を贈ってはいけない人もいる


お中元は日頃の感謝を伝えるために贈るものですが、中には、贈ってはいけない相手もいます。政治家や公務員にお中元などの金品を贈ることは法律で禁止されているので注意してください。せっかく贈っても返送されてしまうこともあるので、かえって迷惑になります。

また、会社によっては、お中元のやり取りを禁止している場合もあります。あらかじめ上司や先輩などに、お中元を贈っても大丈夫なのかどうかを事前に確認しておくことをおすすめします。どうしても品物を贈りたい場合は、お中元ではなく、「御礼」の品として贈りましょう。

 

取引先に贈るお中元の選び方は?


日持ちがするものを選ぶ

賞味期限の短い食べものや生ものは、すぐに食べきらないといけないので、仕事や作業の邪魔になって迷惑になることもあります。「なるべく早くお召し上がりください」という一言を添えたとしても、すぐに食べていただける保証もありません。長く日持ちがする、ゆっくりと食べられるものを選ぶようにしましょう。

個包装でシェアしやすいものを選ぶ

個別に包装されているお菓子などは、仕事中や作業中のちょっとした合間に食べることができるので便利です。職場内や部署内でシェアしやすいというメリットもあります。事前に人数などを考慮し、なるべく多くの方の手に行き渡ることを想定しておきましょう。

毎年同じものを選ぶ

はじめての取引先に贈る場合は、相手に名前を覚えてもらうために、あえて毎年同じものを贈るという方もいらっしゃいます。女性が多い職場には、TVなどで紹介された話題の商品を贈ってもよいでしょう。また、先方が普段あまり目にすることのない地元の特産品なども喜ばれるのではないでしょうか。

 

<個包装だから、仕事の合間に楽しめる ヨックモックのクッキー詰め合わせはこちら

 

お中元の渡し方は?


お中元は本来、直接手渡しするのがマナーです。しかし最近は、宅配便などを利用することも珍しくありません。郵送などで贈る場合には、品物だけではなく送り状を同封するのがマナーです。

送り状には、以下のような内容を書くのが一般的です。すべてを盛り込む必要はありませんが、相手との関係性を考慮しながら、自分の素直な気持ちを率直に書き記してください。

1)時候のあいさつ
2)お礼・感謝の気持ち
3)いただいた品物に対する感想
4)家族や社員などの反応や感想
5)今後のお付き合いをお願いする言葉
6)相手の健康を気遣う言葉

 

 

いかがでしたでしょうか。お世話になっている大事な取引先へのお中元は、贈るものだけではなく、贈りかたも重要になります。取引先から好印象を持たれれば、あなた自身の社内評価も上がるかもしれません。お中元の準備は忙しい仕事の合間で手間がかかることかもしれませんが、今回ご紹介したマナーをしっかり押さえて本当に喜ばれるお中元を贈ってください。

 

【関連コラム】

取引先に贈る「お中元」のおすすめギフト

お中元とお歳暮の違いは?長いお付き合いに役立つ基本ギフトマナー

お中元はいつ贈る?贈りそびれた場合はどうするの?全国で異なるお中元を贈る時期を地域別にまとめて紹介

間違ったら恥ずかしい!水引の種類と正しい使い方

「お中元」を配送で贈るときのメリットとマナーって?

 

 

  1. 子供
  2. 栄転祝い
  3. クッキーラングドシャ―
  4. 卒業
  5. お中元
  6. 入学
  7. 転勤
  8. 孫の日
  9. 意味
  10. 発表会
  11. 父の日
  12. 母親
  13. お礼状
  14. お菓子詰め合わせ
  15. チョコ
  16. 詰め合わせ
  17. お彼岸
  18. 昇進祝い
  19. ウエディング
  20. 商品券
  21. ホワイトデー
  22. 八十八夜
  23. 就職祝い
  24. 法事
  25. 十三詣り
  26. 季節のご挨拶
  27. 菓子折り
  28. おもてなし
  29. 入社祝い
  30. 準備
  31. ダイヤモンド婚式
  32. 節分
  33. 一人暮らし
  34. 地域別
  35. 挨拶回り
  36. 女子会
  37. 新年度
  38. お呼ばれ
  39. 還暦
  40. 義母
  41. パーティー
  42. 年代別
  43. 叙勲
  44. 産休
  45. 葬儀
  46. 楽しい
  47. 法要
  48. 掛け紙
  49. アイスクリーム
  50. クッキー詰めわせ
  51. 退職
  52. 送り方
  53. 年齢別
  54. 残暑見舞い
  55. 結婚記念日
  56. ポイント
  57. 古希
  58. 相手別
  59. 成人祝い
  60. 七五三
  61. 米寿
  62. お祝い
  63. 手土産
  64. 定年退職祝い
  65. マナー
  66. シルバーウィーク
  67. 開業祝い
  68. 訃報
  69. 敬老の日
  70. お中元.マナー
  71. カジュアル
  72. 余寒見舞い
  73. 楽しみ方
  74. 退職祝い
  75. 緑寿
  76. 成人
  77. 焼き菓子詰め合わせ
  78. 母の日ギフト
  79. 慶事
  80. 南青山ロール
  81. 社会人
  82. 贈り物
  83. 卒園祝い
  84. 逆バレンタイン
  85. 出産祝い
  86. 旧盆
  87. 暑中見舞い
  88. 新生活
  89. 活用
  90. 帰省
  91. お年玉
  92. 白寿
  93. 株式上場祝い
  94. 紅茶
  95. 陣中見舞い
  96. 冬至
  97. 成人内祝い
  98. イベント
  99. 手渡し
  100. 祝日
  101. アイデア
  102. ジューンブライド
  103. ひなまつり
  104. ゼリー
  105. オフィスカジュアル
  106. イースター
  107. 引き出物
  108. 中学
  109. 異動
  110. 喜寿
  111. 由来
  112. 卒寿
  113. 冠婚葬祭
  114. スイーツ
  115. 高校
  116. 花言葉
  117. 勤労感謝の日
  118. 残暑お見舞い
  119. お月見
  120. 快気祝い
  121. 祝賀会
  122. 家庭訪問
  123. 年始
  124. ラングドシャー
  125. 御祝
  126. 永年勤続
  127. コーヒー
  128. 社内イベント
  129. 傘寿
  130. 平服
  131. 開店祝い
  132. クリスマス
  133. ご挨拶
  134. 褒章
  135. 上司
  136. 洋菓子詰め合わせ
  137. 世界
  138. スポーツ
  139. 初詣
  140. 友人
  141. GW
  142. おうち時間
  143. バレンタインギフト
  144. 定番
  145. 休日
  146. 旧正月
  147. 福利厚生
  148. ギフト
  149. 葬式
  150. 年賀状
  151. 取引先
  152. 男性
  153. 快気内祝い
  154. 長寿
  155. 通夜
  156. 弔事
  157. オンライン
  158. 結婚
  159. 職場
  160. お歳暮
  161. 面接
  162. 結婚祝い
  163. バレンタインデー
  164. 風呂敷
  165. ティータイム
  166. 社内表彰
  167. 長寿内祝い
  168. ご褒美
  169. 立秋
  170. 職場復帰
  171. ガトーエクセラン
  172. 期間限定商品
  173. のし
  174. 入学祝い
  175. ハロウィン
  176. ビジネス
  177. 喪中
  178. 新築祝い
  179. お返し
  180. 謝罪
  181. 女子
  182. ひな祭り
  183. 帰省暮
  184. 子ども
  185. 年末年始
  186. 外国人
  187. 一人
  188. 結婚内祝い
  189. 立冬
  190. アイスティー
  191. 年末
  192. 贈りもの
  193. 上場
  194. 二次会
  195. クッキー詰め合わせ
  196. 閏年
  197. プチギフト
  198. 謝恩会
  199. クッキー詰め合わせ.スイーツ
  200. 夏休み
  201. 過ごし方
  202. 洋菓子.洋菓子詰め合わせ
  203. 選び方
  204. 文化の日
  205. お供え物
  206. いつ
  207. 告別式
  208. ビスケット
  209. 家族
  210. メッセージカード
  211. 焼き菓子
  212. 初正月
  213. お盆
  214. 相場
  215. 文例
  216. 歴史
  217. 新築内祝い
  218. 結婚式
  219. 水引
  220. お餞別
  221. メッセージ
  222. プロポーズ
  223. 上場祝い
  224. 入学式
  225. お供え
  226. カーネーション
  227. お食い初め
  228. 結納返し
  229. チョコレート
  230. 配送
  231. 解説
  232. 主婦
  233. 訪問
  234. お菓子
  235. 子どもの日
  236. 命日
  237. 香典
  238. 自分
  239. バレンタイン
  240. 成人の日
  241. 就職
  242. 御礼ギフト
  243. 女の子
  244. 時期
  245. タブー
  246. おすすめ
  247. ふくさ
  248. お年賀
  249. クッキーラングドシャー
  250. 母の日
  251. ケーキ
  252. 新盆
  253. 会葬御礼
  254. 挨拶
  255. 義父
  256. 義実家
  257. 成人式
  258. 厄年
  259. 結納
  260. 復職
  261. クッキー
  262. テレワーク
  263. 寒中見舞い
  264. 服装
  265. お宮参り
  266. お土産
  267. ご祝儀
  268. サブレ
  269. クリスマスプレゼント
  270. プレゼント.贈りもの
  271. 記念品
  272. こどもの日
  273. お見舞い
  274. お正月
  275. 主婦休みの日
  276. 周年記念
  277. お詫び
  278. 水晶婚
  279. 男女別
  280. 合格祝い
  281. 記念
  282. 赤ちゃん
  283. 出産
  284. 銀婚式
  285. 節句
  286. お泊り会
  287. ゴールデンウィーク
  288. 災害見舞い
  289. 卒業祝い
  290. お花見
  291. 香典返し
  292. コーデ
  293. 引越し祝い
  294. 梅雨
  295. 帰省土産
  296. 豆知識
  297. 入園祝い
  298. 暑中お見舞い
  299. 誕生日
  300. 忘年会
  301. 両親
  302. お香典返し
  303. 初節句
  304. 半返し
  305. 七夕
  306. 個包装
  307. 移転祝い
  308. 差し入れ
  309. いい夫婦の日
  310. ハーフバースデー
  311. 内祝い
  312. 粗品
  313. クリスマスケーキ
  314. 転勤祝い
  315. 男子
  316. お取り寄せ
  317. 端午の節句
  318. 書き方
  319. 引越し
  320. 雨の日
  321. ご褒美ギフト
  322. 洋菓子
  323. 出産内祝い
  324. 女性
  325. お礼
  326. シガール
  327. 誕生花
  328. 父親
  329. うるう年
  330. のし紙
  331. 景品
  332. 引越し内祝い
  333. 親睦会
  334. 餞別
  335. 新年会
  336. ハーフ成人式
  337. プレゼント
  338. 転職
  339. 金婚式
  340. 仕事復帰
  341. 卒園
  342. 厄払い
  343. NG
  344. フルーツジュレ